ブログ 【プロが教える】水漏れのサインはここを見よ!佐伯区でよくある見逃しポイント3選 水漏れは、ある日突然起こるものではありません。実はその前に、小さなサインが出ていることが多いのです。今回は、広島市佐伯区で実際にあった「見逃されやすい水漏れの兆候」を、プロの視点から3つご紹介します。 ■ 見逃しポイント①:洗面台下の湿気やカビ臭 湿気や異臭がこもる場合、内部で微細な水漏れが起きていることがあります。定期的に点検し、扉を開けて空気を通すだけでも予防になります。 ■ 見逃しポイント②:トイレの床まわりが“なんとなく冷たい” 便器の根元からの水漏れや、床下でのにじみが原因のことも。結露と思って放置しがちですが、慎重な観察が大切です。 ■見逃しポイント③:屋外の蛇口や配管まわりに水たまり 目に見える水たまりがいつも同じ場所にできる場合、地下や配管の劣化が疑われます。 これらの小さなサインに早く気づくことで、大きなトラブルを防げます。広島市や佐伯区周辺で「もしかして…」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。